劇団羅針盤代表/俳優・脚本家・ナレーター・MC

平田知大

Hirata Tomohiro
  • 演劇・映画
    • 剣劇アクション
    • 脚本
    • 演出
    • 俳優
    • 制作・製作
    • 舞台美術
Information



Information

Profile

プロフィール
京都府出身。劇団羅針盤代表/俳優・脚本家・ナレーター・MC
1996年~1999年 金沢大学児童文化部にて児童劇を上演。
1999年~2003年 劇団110SHOWにて演劇活動。
2004年 劇団羅針盤を旗揚げ。
2024年 結成20周年を迎える。

羅針盤では俳優・脚本・演出を担当。
劇団公演では「空想活劇」と称して剣劇アクションやコメディを。
依頼公演では石川県の歴史ものやレストランでの劇×食パーティ、
保育園や企業などへの出張公演、放送局でのラジオドラマなど、ときにはヒーローショーも。
ナレーションやMC業はもはや数え切れず、劇に関わる何でも屋として暮らしている。
最近ではテレビCMで刀を振ったり小道具を作ったりも。

年数回の公演をするべく始めた劇団がときには年12回。
「依頼公演は断らない」を徹底しすぎた結果、北陸で一番忙しい劇団を率いる羽目になる。
ご要望に合わせた脚本づくりと、コメディ&アクションが得意分野。

Message

メッセージ
劇団羅針盤は、北陸・石川県金沢市を拠点に活動している劇団です。「笑って泣ける全力疾走エンターテインメント」をテーマに、アクション多めな空想活劇から、ちょっと静かな朗読劇、ときにはお子様向けの人形劇まで、熱い演劇作品を展開しています。
本公演以外にも、保育園のちびっ子や地域の大人のために劇を作って届けに行ったり、 テレビやラジオに出演したり、CMや番組のナレーションをしたり、台本を書いたり、衣装を作ったり、イベントで司会をしたり、スーツアクターをしたり、さまざまな分野にてお仕事もしております。『演劇あふれる街』、それが劇団羅針盤の目標です。
「こんなの出来る?」ぜひご相談ください。楽しいことを創りましょう。