Profile
プロフィール
富山県立富山中部高等学校を経て、京都市立芸術大学音楽学部ピアノ専攻を首席で卒業、卒業に際し市長賞・京都音楽協会賞受賞。同大学大学院音楽研究科修士課程器楽専攻修了。
オーストリア国立ザルツブルク・モーツァルテウム音楽大学大学院修士課程ピアノソリスト専攻を経て、同大学大学院修士課程室内楽専攻、リート(歌曲伴奏)専攻を審査員満場一致の最高点で首席卒業。及び同大学大学院ポストグラデュエイト(ピアノソロ・ディプロマ)課程を修了。
公益財団法人青山財団奨学生、宗次エンジェル基金/公益社団法人日本演奏連盟新進演奏家国内奨学金奨学生、モーツァルテウム音楽大学からも奨学金を授与される。
富山県青少年音楽コンクール最優秀賞並びに富山県青少年音楽大賞、寝屋川ピアノコンクール第3位、岐阜国際音楽祭コンクール第1位、日本クラシック音楽コンクール全国大会第3位、沖縄・おきでんシュガーホール新人演奏会入選、第13回北陸新人登竜門コンサートにて優秀賞を受賞、Paris Grand Prize Virtuoso国際コンクール第1位、8th Sardoal Talent Award 2023 Senior部門 第3位、Coimbra Piano meeting Senior部門にてFilippo Trevisan賞と共に第1位、他多数受賞。
大学内選抜により、ピアノフェスティバル、成績優秀者によるピアノ専攻学内リサイタル、一般社団法人日本ピアノ調律協会主催よんよんコンサート、同大学卒業演奏会、読売新人演奏会、日本演奏連盟主催リサイタル・シリーズ、宇奈月モーツァルト音楽祭、ラ・フォル・ジュルネ金沢音楽祭、とやま室内楽フェスティバル、いしかわ・金沢 風と緑の都音楽祭に出演し、ソロ・リサイタル、室内楽で多くの演奏会を開催する。
他、N響メンバーによるミラージュ・アンサンブル、京都精華学園高等学校、宇奈月アマデウス祝祭管弦楽団、岐阜県交響楽団、モーツァルテウム管弦楽団、オーケストラ・アンサンブル金沢と共演。
これまでにピアノを留岡陽子、イルジー・コレルト、越野正信、関本昌平、鶴見彩、上野真、野原みどり、Vivianne Cheng、Andreas Groethuysen、Connie Shih、Ya-Fei Chuang、ピアノ・デュオを井上まゆみ、室内楽をLermer Firmian Tobias、Imre Rohmann、Cordelia Höfer-Teutschの各氏に師事。
富山県知事賞、北日本新聞音楽奨励賞、京都芸術祭音楽部門新人賞受賞。
2020年第14回岩城宏之音楽賞受賞。
オーストリア国立ザルツブルク・モーツァルテウム音楽大学大学院修士課程ピアノソリスト専攻を経て、同大学大学院修士課程室内楽専攻、リート(歌曲伴奏)専攻を審査員満場一致の最高点で首席卒業。及び同大学大学院ポストグラデュエイト(ピアノソロ・ディプロマ)課程を修了。
公益財団法人青山財団奨学生、宗次エンジェル基金/公益社団法人日本演奏連盟新進演奏家国内奨学金奨学生、モーツァルテウム音楽大学からも奨学金を授与される。
富山県青少年音楽コンクール最優秀賞並びに富山県青少年音楽大賞、寝屋川ピアノコンクール第3位、岐阜国際音楽祭コンクール第1位、日本クラシック音楽コンクール全国大会第3位、沖縄・おきでんシュガーホール新人演奏会入選、第13回北陸新人登竜門コンサートにて優秀賞を受賞、Paris Grand Prize Virtuoso国際コンクール第1位、8th Sardoal Talent Award 2023 Senior部門 第3位、Coimbra Piano meeting Senior部門にてFilippo Trevisan賞と共に第1位、他多数受賞。
大学内選抜により、ピアノフェスティバル、成績優秀者によるピアノ専攻学内リサイタル、一般社団法人日本ピアノ調律協会主催よんよんコンサート、同大学卒業演奏会、読売新人演奏会、日本演奏連盟主催リサイタル・シリーズ、宇奈月モーツァルト音楽祭、ラ・フォル・ジュルネ金沢音楽祭、とやま室内楽フェスティバル、いしかわ・金沢 風と緑の都音楽祭に出演し、ソロ・リサイタル、室内楽で多くの演奏会を開催する。
他、N響メンバーによるミラージュ・アンサンブル、京都精華学園高等学校、宇奈月アマデウス祝祭管弦楽団、岐阜県交響楽団、モーツァルテウム管弦楽団、オーケストラ・アンサンブル金沢と共演。
これまでにピアノを留岡陽子、イルジー・コレルト、越野正信、関本昌平、鶴見彩、上野真、野原みどり、Vivianne Cheng、Andreas Groethuysen、Connie Shih、Ya-Fei Chuang、ピアノ・デュオを井上まゆみ、室内楽をLermer Firmian Tobias、Imre Rohmann、Cordelia Höfer-Teutschの各氏に師事。
富山県知事賞、北日本新聞音楽奨励賞、京都芸術祭音楽部門新人賞受賞。
2020年第14回岩城宏之音楽賞受賞。
Gallery
ギャラリー