
Information
Profile
プロフィール
京都府出身。劇団羅針盤代表/俳優・脚本家・ナレーター・MC
1996年~1999年 金沢大学児童文化部にて児童劇を上演。
1999年~2003年 劇団110SHOWにて演劇活動。
2004年 劇団羅針盤を旗揚げ。
2024年 結成20周年を迎える。
羅針盤では俳優・脚本・演出を担当。
劇団公演では「空想活劇」と称して剣劇アクションやコメディを。
依頼公演では石川県の歴史ものやレストランでの劇×食パーティ、
保育園や企業などへの出張公演、放送局でのラジオドラマなど、ときにはヒーローショーも。
ナレーションやMC業はもはや数え切れず、劇に関わる何でも屋として暮らしている。
最近ではテレビCMで刀を振ったり小道具を作ったりも。
年数回の公演をするべく始めた劇団がときには年12回。
「依頼公演は断らない」を徹底しすぎた結果、北陸で一番忙しい劇団を率いる羽目になる。
ご要望に合わせた脚本づくりと、コメディ&アクションが得意分野。
1996年~1999年 金沢大学児童文化部にて児童劇を上演。
1999年~2003年 劇団110SHOWにて演劇活動。
2004年 劇団羅針盤を旗揚げ。
2024年 結成20周年を迎える。
羅針盤では俳優・脚本・演出を担当。
劇団公演では「空想活劇」と称して剣劇アクションやコメディを。
依頼公演では石川県の歴史ものやレストランでの劇×食パーティ、
保育園や企業などへの出張公演、放送局でのラジオドラマなど、ときにはヒーローショーも。
ナレーションやMC業はもはや数え切れず、劇に関わる何でも屋として暮らしている。
最近ではテレビCMで刀を振ったり小道具を作ったりも。
年数回の公演をするべく始めた劇団がときには年12回。
「依頼公演は断らない」を徹底しすぎた結果、北陸で一番忙しい劇団を率いる羽目になる。
ご要望に合わせた脚本づくりと、コメディ&アクションが得意分野。
Gallery
ギャラリー