サクソフォン奏者

中田真砂美

Nakada Masami
  • 音楽
    • クラシック
Information



Information

Profile

プロフィール
石川県能美市出身。
根上町立(現:能美市立)根上中学校吹奏楽部でサクソフォンを始め、小松市立高等学校芸術コース卒業。在学中、金沢市音楽コンクール高校生の部第1位受賞。その後、愛知県立芸術大学音楽学部卒業。在学中、「室内楽の楽しみ」のオーディションに合格、出演。(財)金沢市創造財団主催「フレッシュコンサート2007」において審査員準グランプリ賞受賞。卒業後は、2007年8月こまつ芸術劇場うららにて、リサイタルデビュー。2014年3月能美市総合文化会館Tantoにて、2ndリサイタルを開催。
現在は、ソロ、オーケストラエキストラの他、サクソフォンカルテットのメンバー等幅広い演奏活動を行う傍ら、教育活動にも力を入れており、小松市立高等学校芸術コースサクソフォン講師、ヤマハPMS講師、吹奏楽部サクソフォンパート指導、自宅サクソフォン教室を主宰し後進の育成にあたっている。

〇2012年2月能美市ファミリーコンサート主催ラルフ・ゴトーニ氏の指揮によるオーケストラ・アンサンブル金沢とコンチェルトを共演。その他、吹奏楽部定期演奏会ゲスト出演多数。
〇2009年4月より「こまつドリームサクソフォンフェスティバル実行委員会」を設立し、小松市を中心としたサクソフォンを学ぶ中学・高校生を集め、2年に一度フェスティバルを開催。
合わせて、「こまつドリームサクソフォンアンサンブル」結成。
〇2019年1月より「こまつドリームサクソフォンソサエティ」を設立し、サクソフォンの普及・後進の指導にあたる。
〇2011年「アクィユ サクソフォンカルテット」結成。北陸新幹線開業イベント、エキコン、ラ・フォル・ジュルネ、いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭、ランチタイムコンサート等、活動の場を広げる。
〇2012年11月バンドネオンとピアノとサックスのグループ「トレス・パタータス」結成。2021年CDデビュー「碧空に雲を引く」発売。異色のアンサンブルとして注目される。
〇2019年4月北陸内で活動するサクソフォン奏者による「北陸サクソフォンアンサンブル」結成。福井県立恐竜博物館等、活動の場を広げる。
〇2018年能美市観光大使

Message

メッセージ
中学から始めたサクソフォンが大好きすぎてずっと吹き続けています。たくさんのご縁に感謝してこれからも活動していきたいです。そしてサクソフォンへのお悩み解決も承っております!気軽にお声がけください。