お知らせリリーストピックス
2024.12.18

【令和6年度 能登復興支援】助成プログラム募集中!

本支援は、令和6年能登半島地震及び令和6年9月21日の豪雨(以下、「能登半島地震等」という。)により被害を受けた地域の復興に資するため、被災者が文化芸術を鑑賞する機会を創出する活動に対して助成を実施します。

詳しくは能登復興支援ページをご覧ください

能登復興支援の採択結果について、以下のとおり採択しました。

【第1回】
1.能登半島復興応援民謡コンサート「加賀山 昭 紋の民謡の世界」
主催:加賀山会
2.Violin & Piano Valentine Concert~愛と美にインスパイアされて~
主催:ジドレ&ゆかり
3.小さな上映会
主催:10つぶのたね Tenseeds
4.キャバレーテント
主催:kanazaWAZA研究所
5.金沢アートグミ2024忘年会/原っぱ運動会2025プレイベント
主催:NPO法人金沢アートグミ
6.「音楽と朗読を届け、絆を結ぶ会」
主催:朗読ユニット音がたり

【第2回】
7.穴水プリマヴェーラコンサート
主催:(一社)金澤芸術文化交流ネットサルーテ
8.スタータス・能登半島復興支援アーツプロジェクト
主催:NPO法人かなざわ総合スポーツクラブ
9.ORUBAの日 in 輪島(仮)
主催:ORUBA
10.こころの声を聞いてみよう
主催:L. F. I 株式会社
11.落語や演劇の上演
主催:演芸列車「東西本線」

【第3回】
12.能登と一緒にラテン化計画
主催:金沢ラテン化計画
13.朗読会・新美南吉作「狐」「手ぶくろを買いに」
主催:朗読小屋浅野川倶楽部
14.NiiRU「こころのおりがみ会」
主催:NiiRU

【第6回】
15.「和音(わのおと)の架け橋」
主催:(公社)当道音楽会金沢支部
16.Untitle Reading Session(題名の無い朗読会)
主催:Katherine Monostone
17.「カラダ・ワークショップ」
主催:スタジオスタイル
18.カラフル粘土でつくる わたしのカブトムシ ーよう虫編ー
主催:株式会社十月のオクトパス
19.give back in 金沢
主催:グルーヴィ

【第7回】
20.「太鼓を打とうよっ!」
主催:成田千恵子(アヤノチエ)
21.「ほっこりする石川の昔ばなし」
主催:「100人の声・命を読む」実行委員会
22.「チェロ&ピアノ ふれあいコンサートinわじま」
主催:GAKU-SO

【第8回】
23.能登半島縦断公演「春夏秋冬」
主催:ゲンタケ

【第9回】
24.懐かしの昭和 能登ゆかりの歌を聴いてガンバロー
主催:金澤ふるさと倶楽部

【第10回】
25.ピアノ連弾コンサート
主催:山岸奈生・加森日奈子 Piano Duo

【第11回】
26.能登で愛と癒しの音楽会
主催:種池有美子

【第12回】
27.能登応援ミュージカル ユタと不思議な仲間たち 長浜小学校合唱団
主催:ミュージックアート北野印房 清水史津