終了したイベント
金沢アートグミ2024忘年会/原っぱ運動会2025プレイベント
主催:NPO法人金沢アートグミ
日時:令和6年12月28日(土)10:00~22:00
場所:金沢アートグミ(石川県金沢市青草町88番地)
「音楽と朗読を届け、絆を結ぶ会」
主催:朗読ユニット音がたり
日時:令和7年1月13日(月・祝)11:00~13:00
場所:野町グランドゴルフ場 第二仮設集会所談話室4(石川県輪島市町野町東大野出村91-1)
問い合わせ:aco100riri@gmail.com
小さな上映会
主催:10つぶのたね Tenseeds
場所:石川県珠洲市各所
料金:無料
・『こんにちは母さん』
日時:令和7年1月9日(木)13:30〜
場所:本町ステーション
・『男はつらいよ』
日時:令和7年1月15日(水)13:30〜
場所:上戸第一団地(旧グランドゴルフ場)
・『釣りバカ日誌』後は能登なれハマとなれ
日時:令和7年1月16日(木)13:30〜
場所:蛸島公民館
・『ラストサムライ』
日時:令和7年1月20日(月)13:30〜
場所:上戸第二団地
・『高野豆腐店の春』
日時:令和7年1月22日(水)13:30〜
場所:若山公民館
・『コント55号世紀の大弱点』
日時:令和7年1月23日(木)13:30〜
場所:上戸公民館
・映画上映会
日時:令和7年2月5日(水)13:30〜
場所:野々江第二団地
・『今夜ロマンス劇場で』
日時:令和7年2月6日(木)13:30〜
場所:本町ステーション
・映画上映会
日時:令和7年2月19日(水)13:30〜
場所:上戸公民館
料金:無料
・映画上映会
日時:令和7年3月5日(水)13:30〜
場所:野々江第二団地
料金:無料
・『男はつらいよ 柴又慕情』
日時:令和7年3月6日(木)13:30〜
場所:本町ステーション
料金:無料
・『柳生一族の陰謀』
日時:令和7年3月12日(水)13:30〜
場所:上戸第一団地
料金:無料
・映画上映会
日時:令和7年3月27日(水)13:30〜
場所:上戸公民館
問い合わせ:090-1313-4696 今井真美子
4.キャバレーテント
主催:kanazaWAZA研究所
日時:令和7年1月18日(土)19:00開演(18:00開場)
場所:CAFE BAR &kitchen 惚惚(石川県珠洲市上戸町南方井部121-5)
料金:2,000円+1ドリンク
※七尾市以北の6市町(七尾市、輪島市、珠洲市、志賀町、穴水町、能登町)で被災された方々は入場無料
問い合わせ:090-2833-1468 澤田雅美 / kanazawaza@gmail.com
日時:令和7年2月15日(土)19:00開演(18:00開場)
場所:CAFE BAR &kitchen 惚惚(石川県珠洲市上戸町南方井部121-5)
料金:2,000円+1ドリンク
※七尾市以北の6市町(七尾市、輪島市、珠洲市、志賀町、穴水町、能登町)で被災された方々は入場無料
問い合わせ:090-2833-1468 澤田雅美 / kanazawaza@gmail.com
能登半島復興応援民謡コンサート「加賀山 昭 紋の民謡の世界」
主催:加賀山会
日時:令和7年1月26日(日)13:00開演(12:30開場)
場所:ラポルトすず大ホール(石川県珠洲市飯田町1-1-8)
料金:無料

落語や演劇の上演
主催:演芸列車「東西本線」
日時:令和7年1月29日(水)10:00~12:00
日時:令和7年2月4日(火)10:00~12:00
日時:令和7年2月26日(水)10:00~12:00
場所:正院町第1団地(正院小学校グラウンド)(石川県珠洲市正院町川尻1−部 39)
料金:無料
問い合わせ先:touzaihonsen@gmail.com
NiiRU「こころのおりがみ会」
主催:NiiRU
日時:令和7年2月1日(土)14:00~16:00
場所:石川県立図書館 研修室1・4(石川県金沢市小立野2丁目43番1号)
料金:100円
※七尾市以北の6市町(七尾市、輪島市、珠洲市、志賀町、穴水町、能登町)で被災された方々は入場無料
申込:申込フォーム
問い合わせ:niiruseisaku@gmail.com
各種SNS:
X:https://x.com/re_niiru
Instagram:https://www.instagram.com/re_niiru/
note:https://note.com/re_niiru
こころの声を聞いてみよう
主催:L. F. I 株式会社
日時:令和7年2月11日(火・祝)13:00~15:30
場所:岡部電機商会 特設会場(石川県羽咋郡志賀町末吉相瀬8-3)
料金:無料
問い合わせ:0767−32−0050(岡部電機商会)/ kokoronokoe2025@gmail.com
小さな上映会
主催:10つぶのたね Tenseeds
場所:石川県珠洲市各所
・梟の城
日時:令和7年2月12日(水)13:30〜
場所:上戸第一団地
料金:無料
問い合わせ:090-1313-4696 今井真美子
Violin & Piano Valentine Concert~愛と美にインスパイアされて~
主催:ジドレ&ゆかり
日時:令和7年2月22日(土)14:00開演(13:30開場)
場所:金沢市アートホール(石川県金沢市本町2-15-1)
料金:一般3,000円(当日3,500円)、高校生以下1,500円(当日2,000円)
※七尾市以北の6市町(七尾市、輪島市、珠洲市、志賀町、穴水町、能登町)で被災された方々は入場無料
問い合わせ:Die Kohlmeise TEL:090-5172-3457
能登と一緒にラテン化計画
主催:金沢ラテン化計画
日時:令和7年2月23日(日)
場所:モックシェア金沢(石川県金沢市若松町セ104番地1-N-5番地)
料金:3,500円
※七尾市以北の6市町(七尾市、輪島市、珠洲市、志賀町、穴水町、能登町)で被災された方々は入場無料
「音楽と朗読を届け、絆を結ぶ会」
主催:朗読ユニット音がたり
日時:令和7年2月28日(金)11:00~
場所:もとやスーパー(石川県輪島市町野町粟蔵二部73-2)
料金:無料
問い合わせ:aco100riri@gmail.com
スタータス・能登半島復興支援アーツプロジェクト
※日程と午後の場所が変更となりました(2月23日→3月2日)
主催:NPO法人かなざわ総合スポーツクラブ
・ひいな遊びと昔話
日時:令和7年3月2日(日)9:30~12:00
場所:南志見公民館(石川県輪島市里町32-36)
料金:無料
・ひいな遊びと昔話
日時:令和7年3月2日(日)13:30~15:00
場所:町野町公民館 2階ホール
料金:無料
穴水プリマヴェーラコンサート
主催:(一社)金澤芸術文化交流ネットサルーテ
日時:令和7年3月2日(日)13:30~14:30
場所:のとふれあい文化センター(石川県鳳珠郡穴水町内浦5-28-3)
料金:無料
問い合わせ:090-8804-6176 長澤幸乃 / forte2010@kib.biglobe.ne.jp
キャバレーテント
主催:kanazaWAZA研究所
日時:令和7年3月4日(火)19:00開演(18:00開場)
場所:CAFE BAR &kitchen 惚惚(石川県珠洲市上戸町南方井部121-5)
料金:2,000円+1ドリンク
※七尾市以北の6市町(七尾市、輪島市、珠洲市、志賀町、穴水町、能登町)で被災された方々は入場無料
問い合わせ:090-2833-1468 澤田雅美 / kanazawaza@gmail.com
能登半島縦断公演「春夏秋冬」
主催:ゲンタケ
①
日時:令和7年3月7日(金)10:30開演(10:00開場/上演約45分)
場所:田鶴浜 仮設住宅集会所(七尾市垣吉町ヘ部24番地)
料金:無料
②
日時:令和7年3月7日(金)15:00開演(14:30開場/上演約45分)
場所:金沢市 金沢市民芸術村 事務所棟 2階和室
料金:無料
③
日時:令和7年3月8日(土)11:00開演(10:30開場/上演約45分)
場所:下出集会所(珠洲市三崎町寺家)
料金:無料
④
日時:令和7年3月8日(土)15:00開演(14:30開場/上演約45分)
場所:宝立公民館(珠洲市宝立町鵜飼)
料金:無料
⑤
日時:令和7年3月9日(日)11:00開演(10:30開場/上演約45分)
場所:七尾市中島地区コミュニティーセンター多目的ホール
料金:無料
問い合わせ:gentake2025@gmail.com
WORKSHOP『わたしのカブトムシ よう虫編 と ねんどでカタチ』
主催:株式会社十月のオクトパス
・珠洲飯田
日時:令和7年3月8日(土)13:00~16:00
場所:いろは書店(珠洲市飯田町14-10)
料金:無料
定員:20名(先着)
・輪島町野
日時:令和7年3月9日(日)13:00~16:00
場所:もとやスーパー(輪島市町野町粟蔵73-2)
料金:無料
定員:20名(先着)
対象:こどもから大人まで(小学2年生以下は保護者同伴)
申込:こちらの Google form からお申し込みください
備 考:事前申込み優先となります。当時定員に空きがあれば参加可
イベント詳細・お申し込み https://octoct.jp/beetle1/
お問い合わせ:株式会社十月のオクトパス https://octoct.jp/contact/
和太鼓演奏・ワークショップ「太鼓を打とうよっ!」
主催:成田千恵子(アヤノチエ)
日時:令和7年3月12日(水)10:20~11:10
場所:正院小学校体育館
料金:無料
問い合わせ:「チエコノオト」 chiekonooto@gmail.com
日時:令和7年3月12日(水)15:00~15:45
場所:門前道下第一団地集会所
料金:無料
問い合わせ:「岸川」 070-6964-4519
落語や演劇の上演
主催:演芸列車「東西本線」
日時:令和7年3月14日(金)10:00~12:00
場所:正院町第1団地(正院小学校グラウンド)(石川県珠洲市正院町川尻1−部 39)
料金:無料
問い合わせ:touzaihonsen@gmail.com
スタータス・能登半島復興支援アーツプロジェクト
主催:NPO法人かなざわ総合スポーツクラブ
・午前の部
日時:令和7年3月16日(日)10:00~11:30
場所:里町第一団地 集会所(石川県輪島市里町3-16)
料金:無料
・午後の部
日時:令和7年3月16日(日)13:00~14:30
場所:南志見市場(石川県輪島市小田屋町1-55)
料金:無料
スタータス・能登半島復興支援アーツプロジェクト
主催:NPO法人かなざわ総合スポーツクラブ
・三心バンド、沖縄の昔話
日時:令和7年3月21日(金)19:00~20:30(開場18:40)
場所:田鶴浜地区コミュニティセンター 研究室3(石川県七尾市垣吉町へ部24番地)
料金:無料
「和音(わのおと)の架け橋」
主催:(公社)当道音楽会金沢支部
①
日時:令和7年3月22日(土)14:00~14:45
場所:いしかわ生活工芸ミュージアム
料金:無料
※七尾市以北の6市町(七尾市、輪島市、珠洲市、志賀町、穴水町、能登町)で被災された方々は2階の入場券(有料スペース)が無料になります(先着20名)
②
日時:令和7年3月23日(日)14:00~14:45
場所:金澤町家の宿「ことね」
料金:1,000円(お菓子・コーヒー付き)
定員:20名
来場希望者は下記問い合わせ先まで
※七尾市以北の6市町(七尾市、輪島市、珠洲市、志賀町、穴水町、能登町)で被災された方々は無料になります。
問い合わせ:(公社)当道音楽会金沢支部 事務局todo_music_kanazawa@yahoo.co.jp
Untitle Reading Session(題名の無い朗読会)
主催:Katherine Monostone
日時:令和7年3月22日(土)12時開場 14時開演
場所:金沢市立中村記念美術館 付属施設 旧中村邸
問い合わせ:info_untitle@kir.biglobe.ne.jp
朗読会・新美南吉作「狐」「手ぶくろを買いに」
主催:朗読小屋浅野川倶楽部
日時:令和7年3月23日(日)14:00開演
場所:富来活性化センター 町民中ホール(石川県羽咋郡志賀町富来領家町甲の10番地)
料金:無料
問い合わせ:朗読小屋浅野川倶楽部
TEL:076-261-0837
give back
主催:グルーヴィ
日時:令和7年3月25日(火)18:00~
場所:シェア金沢 モック
料金:¥5,500※七尾市以北の6市町(七尾市、輪島市、珠洲市、志賀町、穴水町、能登町)で被災された方々は入場無料
問い合わせ:076-256-1015
mock010913@gmail.com
日時:令和7年3月26日(水)14:30~
場所:つむぎ庵
料金:無料
問い合わせ:0767-59-1615
「カラダ・ワークショップ」
主催:スタジオスタイル
①
日時:令和7年3月27日(木)、28日(金)13:30~15:30
場所:珠洲市飯田わくわく広場(珠洲市飯田町16-21-1)
料金:無料
定員:各20名
②
日時:令和7年3月29日(土)、30日(日)10:30~12:30
場所:GOTCHA! WELLNES輪島(輪島市河井町弐部208)
料金:無料
定員:各10名
問い合わせ、申し込み:090-2416-4459/080-7672-7774
MAIL:ststyle25@gmail.com
ほっこりする石川の昔ばなし
主催:「100人の声・命を読む」実行委員会
日時:令和7年3月29日(土)14時開演
場所:輪島市・正覚寺(〒928-0001石川県輪島市河井町5-145-1)
問い合わせ:「100人の声・命を読む」実行委員会
TEL:076-261-0837
「チェロ&ピアノ ふれあいコンサートinわじま」
主催:GAKU-SO
・チェロとピアノで楽しむミニコンサート
日時:令和7年3月30日(日) 11:00〜(10:30開場)
場所:三井公民館(石川県輪島市三井町長沢2-12)
定員:50名(全席自由)
料金:無料
・キッズ交流コンサート&デュオコンサート(2部構成)
日時:令和7年3月30日(日) 14:30〜(14:00開場)
場所:石川県立輪島漆芸美術館(石川県輪島市水守町四十苅11番地)
定員:40名(全席自由)
料金:無料
問い合わせ:GAKU-SO
MAIL:gakuso.classic2016@gmail.com
ふるさと能登 ピアノ連弾コンサート
主催:山岸奈生・加森日奈子 Piano Duo
日時:令和7年3月30日(日) 14:00〜15:30(13:30開場)
場所:のとふれあい文化センター エントランス(〒927-0025 石川県鳳珠郡穴水町内浦5-28-3)
料金:無料
問い合わせ: 070-8420-7592
MAIL: n.yamagishi.piano@gmail.com
能登応援ミュージカル ユタと不思議な仲間たち 長浜小学校合唱団
主催:ミュージックアート北野印房 清水史津
日時:令和7年3月30日(日) 14:00〜(13:30開場)
場所:金沢駅東もてなしドーム地下広場
料金:無料